3COINS
PR

【3COINS】待望のキッズ包丁が登場!さっそく試してみました。880円なりのクオリティです。

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スリコレビュー3年目、毎週月曜日のスリコパトロールを欠かさないしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

シュシュママ
シュシュママ

2024年7月29日の新商品をさっそく買ってきました!
今回はキッズお料理シリーズが登場です。

3COINS最新レビューはこちら
3COINSのマスクが消えた!?どこで買えるか調査してみた!
3COINSのマスクが消えた!?どこで買えるか調査してみた!

\貝印・刃が付いていない安全な包丁はコレ/

固いものも切れる本格的なキッズ包丁はコレ/

掘り出しものが見つかるかも
シュシュママ
シュシュママ

しゅしゅ家の日常・お得情報はInstagramストーリーズでリアルタイムに発信しています!

スポンサーリンク

仕様など

公式サイトはこちら

KIDS包丁&ガードセット

●お子様の手指を守る包丁ガードと滑り止めリング付きの包丁セット。
●お子様の初めてのお料理をサポートしてくれます◎

u003ca href=u0022https://click.linksynergy.com/link?id=JuxfFuv8yKMu0026offerid=1293176.5034272122079u0026type=2u0026murl=https%3A%2F%2Fwww.palcloset.jp%2Fdisplay%2Fitem%2F2417-3C2B279-00%2F%3Fcl%3D01%26b%3D3coinsu0022u003e3COINS(スリーコインズ) キッズ KIDS包丁u0026ガードセット/KIDSキッチンツール その他u003c/au003eu003cIMG border=0 width=1 height=1 src=u0022https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=JuxfFuv8yKMu0026bids=1293176.5034272122079u0026type=2u0026subid=0u0022 u003e

使ってみました

シュシュママ
シュシュママ

刃物だからか、パッケージを開けるのにかなり難儀しました

形は子ども向けですが、立派な包丁です。
刃にはシリコンのような保護シートが付いています。

(滑り止めグリップを付けましたが、これは向きを間違えています。)
2歳9ヶ月の次男が持っている様子です。

シュシュパパ
シュシュパパ

包丁は初めて持ったのですが、危ないものという認識が無いようでひょいっと持つのでびっくりしました。

シュシュママ
シュシュママ

最初握らせる時はカバーを付けたままのほうが良いかもしれません

卵焼きを切ってみました。これを持っているのは2歳9ヶ月次男。
ギコギコせずとも、切れそうです。
指かけにもギリギリ指をかけられました。

シュシュパパ
シュシュパパ

とにかく危なっかしいので、写真のピントがずれています…

こちらは4歳6ヶ月の長男が持ってみた様子です。
少し手が大きいですね。

シュシュママ
シュシュママ

正しい包丁の持ち方はまだ難しいので、この指かけが必要かもしれません。

ちなみに、上の子でも付属の指ガードはまだうまく使えませんでした。(大きそう)
手を添えて切るのは難しそうです。

↓写真に写っているかまぼこまな板はこちらの記事で解説↓

あわせて読みたい
【3COINS】SNSで話題のかまぼこまな板がスリコでも買える?!本家と比較してみました
【3COINS】SNSで話題のかまぼこまな板がスリコでも買える?!本家と比較してみました
公式サイトへ遷移します

さっそくサビが…!

洗って乾かしておいたら、次の日こんな状態に…。

シュシュママ
シュシュママ

洗ったらすぐに水分を拭き取らないとダメなようです。
家の他の包丁はそんなことはないのですが…

シュシュパパ
シュシュパパ

3COINSなので、安かろう悪かろうなのかもしれません。ちゃんとしたキッズ包丁を買おうかな…

固いものも切れる本格的なキッズ包丁はコレ/

\貝印・刃が付いていない安全な包丁はコレ/

公式サイトへ遷移します

購入は実店舗orオンラインショップから

今回紹介したアイテムは実店舗&オンラインショップで購入できます!
人気商品はすぐ売り切れ&再入荷が不定期になるので、気になった方はお早めにどうぞ。

▶︎ブログへのご感想やご質問はInstagram(@shushu3ldk)のDMまたはコメントからお気軽にどうぞ!

▶︎最近人気の記事はこちら:
3COINSの便利グッズまとめ【育児・キッチン・収納】
子どもの足音対策!防音マットレビュー
買ってよかった!わが家のインテリアオプション紹介

▶︎しゅしゅファミリーでは、個人の体験をもとに発信しています。写真や内容はプライバシーに十分配慮し、住居や個人の特定につながらないよう心がけています。

▶︎記事執筆やPRのご依頼は、お問い合わせページよりご連絡ください。

税込5000円以上購入で送料220円
シュシュママ
シュシュママ

人気記事もぜひご覧ください!

【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【魔改造】チボジ+シュポット+ボンジュールで最強の鼻水吸い器を実現しました【メルシーポット】
【魔改造】チボジ+シュポット+ボンジュールで最強の鼻水吸い器を実現しました【メルシーポット】
【分譲マンション】スロップシンクが無い!浴室からベランダへ水を引き込むアイディアを紹介します。このアイテムでおうちプールも実現!
【分譲マンション】スロップシンクが無い!浴室からベランダへ水を引き込むアイディアを紹介します。このアイテムでおうちプールも実現!
スポンサーリンク
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
3児の母/フリーランス主婦ブロガー
5歳・3歳・0歳の3児を育てながら、フリーランス主婦として発信中。 狭いマンションでも心地よく過ごせる工夫、3人育児の便利アイテムなどリアルな目線でお届けします。北欧インテリア・推し活・3COINSの新商品・ガジェットが大好きです。Instagram(@shushu3ldk)も更新中!詳しくはこちらから↓
記事URLをコピーしました