【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

4歳2歳の男の子兄弟を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

こんなお悩みを解決します
  • マンションやアパートの階下への防音対策をしたい
  • 下の階へ足音が響いていないか気になってストレス
  • 実際に階下の方から注意を受けてしまったので対策をしたい
  • 走り回る子どもを注意することに疲れた
  • マンションやアパートでペットを飼っている

我が家は狭め駅近マンションに住む4人家族。4歳2歳の男兄弟なので毎日体力有り余りで基本的に移動は小走り。
家にいながら何度も「走らないで!」「静かにして!」という毎日でした。

シュシュママ
シュシュママ

一戸建てへの引っ越しも検討しましたが、今住んでいるマンションのメリットを享受したいから引っ越ししたくない…

シュシュパパ
シュシュパパ

ということで、引っ越すよりは安い!と今回お金をかけてリビング全体の防音対策をすることにしました。

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開
スポンサーリンク

我が家の足音の悩み

今回、お金をかけて家じゅうの防音対策をするにあたって、様々な理由がありました…。

マンション全体に苦情のチラシが入った

あわせて読みたい
【マンション購入記⑥】入居数ヶ月で騒音についてのチラシが…マイホームブルーになり売却を考え住宅展示場に行った話
【マンション購入記⑥】入居数ヶ月で騒音についてのチラシが…マイホームブルーになり売却を考え住宅展示場に行った話
シュシュママ
シュシュママ

入居して半年ほどで、子どもの足音に対する注意喚起のチラシが共用部分に張り出されました…

当時は長男が1歳になったばかり。
よちよち歩き始めた頃だったので、まさか我が家が騒音の主なのでは?と頭を抱えました。

シュシュパパ
シュシュパパ

その当時できることとして、走りがちなリビングの直線部分に防音パネルを設置しました。

多少効果はありましたが、リビングの床と色が合わないことがどうしても気になり、2年設置したのちに撤去しました。

シュシュママ
シュシュママ

柱部分はさすがにカットしましたが、壁部分にじゃっかんの隙間ができてしまいそこにホコリが溜まって大変でした…

余談ですが、我が家は新築マンションの一斉入居だったため、上下と隣のご家庭には引っ越し挨拶をしていました。
そのおかげもあって直接クレームを頂いたことはありません。

参考にしてください
【新築マンションへ引越その3】コロナ禍の一斉入居、引越し挨拶をするべき理由&直接会わないご挨拶の方法3選をまとめました
【新築マンションへ引越その3】コロナ禍の一斉入居、引越し挨拶をするべき理由&直接会わないご挨拶の方法3選をまとめました

体力おばけ&言うことを聞かない子どもたち

長男4歳、次男2歳、びっくりするくらい体力がついてきました。
次男も言葉が通じるようになり、気がつくと兄弟で結託して走り回ってしまいます。

また、厄介なのが夕方のハイになる時間。
「走らないで!」といくらこちらが伝えても、夕方子ども達が疲れてくると2人ともハイテンションになり、親の言葉が全く耳に入りません…。

シュシュママ
シュシュママ

夕方は親も疲れてへとへとな時間、子ども達を叱り飛ばすのも本当に疲れます…この状況をとにかく何とかしたかったです…

購入したものはこちら

  • 階下への騒音を減らして精神的に安定したい
  • これ以上子どもたちに「走らないで!」と怒りたくない
シュシュママ
シュシュママ

今回思い切って「防音専科MUTE」を10セット購入しました!

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開

防音専科MUTEを選んだ理由3選

シュシュパパ
シュシュパパ

防音対策に決着を付けたいと思っていた我が家。今回防音専科MUTEを選んだ理由をまとめました。

最大82%の音を吸収する防音性能に魅力を感じたから

2年前ほどに使っていた防音マットは、とてもお求めやすい価格だったのですが防音性能が少々物足りませんでした。
また、子どもたちが成長するにつれて「言うことを聞かない」「高いところからジャンプする」「飛び跳ねる」と足音の問題がさらに深刻に…

シュシュママ
シュシュママ

今回購入した防音専科MUTEはとにかく遮音性能が高いんです。

床の遮音等級は、マット単体で世界最高レベルのLL35を獲得(特許取得済み)。
吸収後の音量を測定するテストでは、コルクマット(LL45相当)の約2倍の防音性能※2が確認されました。
足音をはじめとする様々な音を最大限吸収し、特に人が最も敏感に反応する周波数帯と言われる2000hzでは約82%の音を軽減出来ます。

*1:市販商品と防音専科の外部試験期間でのテスト結果を掲載
*2:低減率(-82%)は、防音専科の施工時/非施工時のdb値の除算結果を表示

シュシュパパ
シュシュパパ

詳しくは公式ホームページに画像が載っているので、そちらが参考になります!

今回はとにかく足音を防ぎたい!という思いで、世界最高レベルのマットを試してやろうとこちらを選ぶことにしました。

無料サンプルを請求して実物を体感することが出来たから

とはいえ、タイル1枚あたり2,180円とかなり高価な買い物。
実物を見てから買いたいなと思っていたところ、無料サンプルがもらえるということで早速取り寄せました。

丸い形にくり抜かれたマットが届きました。
ホワイト・グレー・ブラウン・グリーンの4色をそれぞれ実際の目で確認できました。

写真だと分かりづらいですが、厚みがかなりあります。
実際にこの上に足を乗せてみると床への音が軽減されるのがわかりました!

シュシュママ
シュシュママ

防音性能はもちろんですが、色でかなり悩んだので実物を無料で取り寄せることができるのは助かりました。

シュシュパパ
シュシュパパ

リビング全面敷きをする予定だったので、色はとても重要でした!

実際に目で見てみるのがおすすめ

設置の様子

詳しい設置の様子は別記事でまとめているのでご覧ください。

シュシュママ
シュシュママ

リビング・子ども部屋に敷き詰めることにしたので最初は「できるかな?」と不安でしたが、極力カットしない方法で敷き詰められました。

おすすめポイント

お金はかかりましたが、リビング&子ども部屋全面敷きにして本当に良かったです。

足音はまず気にならない!

サンプルを取り寄せたときにも思いましたが、厚みがあるので足音が全く響く感じがしません
ソファの上から飛び降りたときの音もかなり軽減されました。

思いっきり走っても階下へ響いている気がしません。
もちろん限度はありますが、さすがの防音効果を感じました。

怒らなくて良いという精神安定を手に入れた

シュシュママ
シュシュママ

これが何といっても1番嬉しいポイントでした…

多少走り回ってもまず音が響かないので、親もとても穏やかでいられます。
また、下のご家庭へご迷惑をかけているのではないかというストレスからも解放され、精神的にキリキリすり減る毎日から解放されました。

引っ越した方が良いかな、階下へご迷惑をかけてないかな、子どもに窮屈させてないかな、といった心配事から解放されて本当に良かったです。

隣の部屋への騒音も軽減された

我が家はリビング横に壁を挟んで寝室があります。
寝室で寝ているとリビングで走り回っている音がとてもよく響き、うるさい…

今回、防音マットを敷いたことで隣の寝室にも足音が響きにくくなりました

シュシュパパ
シュシュパパ

子どもたちがリビングで遊んでいても寝室でゆっくり過ごすことが出来るようになりました。

床生活が意外と気持ち良い

フローリング生活からマット生活になりました。これまた床生活が気持ち良いです。

今まではプレイマットを3枚敷いていましたが、4年ほど使っていてかなりヘタリを感じたのでこれを機に全て処分。
リビングのどこでも座って遊べるので子どもたちも広々楽しそうです。

ウールよりもさらりとした肌触りで夏もサラッと快適に過ごせそうです。
また、冬は床の冷たさが軽減されるのが期待できます。

また、トミカやブロックなどの固いものを落としても床が傷つかないのでその点も安心です。

シュシュママ
シュシュママ

特にトミカは鉄で重いので落とされるとすぐに床が凹みます…そういったリスクが無くなるのも嬉しいポイントです。

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開

気になるポイント

良いことづくしではありますが、もちろん懸念点もありました。

設置コストが高い

タイル1枚あたり2,180円です。
我が家は子ども部屋とリビングを全面敷きしたので、合計80枚使用しました。

シュシュママ
シュシュママ

合計165,000円です。

以前敷いていた防音パネルは4枚で2,000円。安く済ますのであればジョイントマットであれば100円均一でも揃えられます。
防音専科MUTEは防音マットの中でもかなりの高品質・高級品です。
我が家の場合は、今のマンションから戸建てに引っ越すコストよりは圧倒的に安い!と考えていたのでこの出費は全く問題ありませんでした。

シュシュママ
シュシュママ

マンションから戸建てへ住み替える場合のローン試算をしたことがあります。売り先行買い先行と大変だし、たとえ今のマンションが高く売れたとしても、かなりの出費…

食べこぼしに敏感になる

今まではフロアコーティングをしたフローリングだったので、食べこぼしの際は簡単に拭くだけでした。

カーペット型のタイルなので、特に飲み物をこぼした時が大変です。

シュシュママ
シュシュママ

タイルなので汚れた部分だけ水洗いできます。どうしようもなく汚れた時は潔く水洗いしようと思います。

ペットのいるご家庭など、撥水性にこだわりたい場合は同じ防音専科MUTEの「撥水カーペット UKU」がおすすめです!

小さいお子さんやペットのいるご家庭にはこちらもおすすめ

全面敷き&カットが少々大変

自分で好きな部分に敷き詰めることができるのは利点ですが、リビング全体への敷き詰めは少々骨が折れました。

合わない部分はカットすることができます。カット自体はそこまで難しくないですが、位置を合わせたりサイズを測ったりする作業が苦手な方はちょっと大変かもしれません。

シュシュパパ
シュシュパパ

できるだけカットをせずに敷き詰められるように配置を考えると良いです!

タイルを敷き詰めるのは苦手、と言う方は「ラグタイプ」もおすすめです。

置くだけで簡単

まずは無料サンプル請求がおすすめ

この記事のまとめ
  • 防音専科MUTEのタイルカーペットに変えて家でのストレスが軽減された
  • 子どもが走り回ってもまず気にならなくなった
  • 1枚のコストは少々高めだが、引っ越ししなくても良い&怒らなくて良いという精神安定を買ったと思えば安い
  • 効果を実感したい場合は全面敷きがおすすめ
  • ラグタイプ・撥水タイプ・ピアノ用もあり
シュシュママ
シュシュママ

無料サンプルで実際のラグを体感できるのもおすすめポイント。決して安くない買い物なので、まずはサンプルを取り寄せて色や厚みをぜひチェックしてみてくださいね。

実際に目で見てみるのがおすすめ

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。現在でフォロワー4000人
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族4人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

スポンサーリンク
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
2児の母/専業主婦ブロガー
2021年に埼玉県の3LDK新築マンションを購入|Instagramフォロワー4000人|30代夫婦と4歳2歳男の子兄弟|総資産1900万達成|暮らし、家計管理、3COINS新商品速報など発信中|PR依頼&フロアコーティング・カップボードなど外注業者紹介はアイコンをタップ♩
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました