引越し記録
PR

【新築マンションへ引越その3】コロナ禍の一斉入居、引越し挨拶をするべき理由&直接会わないご挨拶の方法3選をまとめました

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3歳1歳の男の子兄弟を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。
2021年、コロナ禍の最中に埼玉県の新築マンションへ入居しました。

私たちは入居当初、1歳になったばかりの息子がいたため、近隣住居へ騒音の迷惑をかけてしまうことを非常に心配していました。

こちらから先にご挨拶をするべきとは思いつつも、コロナ禍で直接お会いするのも憚られる
そもそもまだ入居されているかわからない状態です。

この記事では私たちが考えて実行した引越し挨拶の方法をまとめました。

  • 直接お会いしない
  • 誠意を伝える
  • 近隣住居がまだ入居をしていなくても大丈夫

少し緊張はしますが、引越し挨拶は先手必勝
この記事を読んで真似するだけで大丈夫ですので、ぜひ参考にしてくださいね。

引越し挨拶をした理由2選

せっかく暮らす新しい住まい、

  • 周りにどんな方が住んでいるのか知っておきたい
  • ご近所トラブルを避けたい

という思いでいっぱいでした。

①どんな人が住んでいるのか?

私はかなりの心配性です。笑

賃貸とは違って気軽に引越しができるわけではないので、ご近所にどんな方が住んでいるか知っておきたかったんです。

シュシュママ
シュシュママ

有事の際にも近隣の方と顔見知りになっておくことは大切ですよね

②騒音への対策

私自身、生まれてから今までマンション住まい。
これまでも騒音に悩まされたり、こちらが迷惑をかけたりといったことを経験してきました。

そして当時1歳になったばかりの息子、移動手段はハイハイでしたが
歩き出すのも目前でした。

男の子なので走り回ってしまうことも予想出来たので(実際そうなりました…)
うるさかったりしたらすぐに伝えてもらえるように顔を合わせておきたかったという気持ちもあります。

シュシュママ
シュシュママ

結局防音対策はがちがちにやることになりました。以下の記事もぜひご参考に!

あわせて読みたい
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました

引越し挨拶の方法3選

この見出しでは私たちが考えた引越し挨拶の方法を3種類に分けて紹介しています。

①インターホン越しに挨拶する

マンションのエントランスにあるインターホンからご挨拶をする方法です。

本当は家族全員でご挨拶をしたかったのですが、この時勢に大人数で玄関先に行くのも気が引けたのでこの方法を採用しました。

インターホン越しの挨拶のメリット

  • 直接お会いしないので安心・家族全員の姿を見せることが出来る
  • 相手が出る出ないを選べる
  • 不在時でも録画・録音が残る

デメリット

  • 相手の様子がわからない
  • とんでもなく緊張します(笑)
引越しあいさつセリフ

お忙しいところすみません、○○○号室に引っ越してまいりました△△と申します。

直接ご挨拶しようと思っていたのですが、コロナ禍ですのでインターホンからご挨拶させていただきました。

見ての通り、家族3人で住んでおり、子どもがご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、何かあればすぐに仰っていただければと思いますので、今後ともぜひよろしくお願いいたします。

(少しばかりですがご挨拶の品をポストに入れさせていただきますのでお受け取り頂けると嬉しいです)

口語調なので少し読みづらいですが、そのままコピーしてOKです!

我が家は世帯数がそんなに多くないのでエントランスに人がいない時に挨拶しましたが、大規模マンションだと難しいかもしれません。

②郵便ポストにお手紙を入れる

引越し挨拶をしておきたい住戸のポストにお手紙を入れる方法です。

お手紙といっても自宅にあるメモ用紙や一筆箋などで良いかと思います。
出来るだけ手書きすることが良い印象を持たれるポイントです。

シュシュママ
シュシュママ

インターホン越しの挨拶と組み合わせても良いですね

手紙を投函するメリット

  • 手書きにすることで人柄が伝わる
  • 直接お会いしないでご挨拶可能
  • ポストに投函するので、相手のタイミングで受け取ってもらえる

デメリット

  • 便箋やレターセットの用意が必要
  • 手書きが苦手な人は辛いかも
引越し挨拶お手紙文例

この度、××日に ○○○号室に引っ越してきた△△と申します。

本来は直接ご挨拶に伺うべきところですが、コロナ禍ということもありお手紙を書かせていただきました。

(コロナ禍なのでインターホンからご挨拶させていただこうと思いましたが、ご不在でしたのでお手紙を書かせていただきました)

家族3人で暮らしております。1歳の息子がもしかすると足音などでご迷惑をおかけしてしまうしれません。

十分気をつけて参りますが、もし何かあればすぐに仰ってください。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

シュシュパパ
シュシュパパ

我が家の場合は、インターホン越しのご挨拶でご不在だった方にお手紙を入れました!

③引越し挨拶の品を郵便ポストに投函する

お手紙とセットで引越し挨拶の品をお渡しする方法です。

今回重要なのは
「直接お会いしない」「相手が未入居でも大丈夫」というポイントです。

これを踏まえて引越し挨拶の品物を考えました。

私が考えに考えて見つけた最適なギフトはこちら↓

  • 厚さ3cmに納まるのでポストに投函が可能・嵩張らない
  • のしがけができる
  • 腐ったりしないので受け取りが遅くても大丈夫
  • お手頃なお値段で相手に負担をかけない
  • (外廊下の場合)ポストに投函するので、直接住戸に置く場合と比較して雨風の影響を受けない

綺麗に包装されて届きました。
名前にモザイクが入ってますが、熨斗もいい感じです。

シュシュママ
シュシュママ

プチプラなのに包装がしっかりしているので高見えします!

薄手の持ち手付き袋に、お手紙とこちらを入れてポスト投函しました。

我が家の体験談

我が家は角部屋のなので、上下と隣の住戸の合計3家庭にご挨拶をしました。
引越ししてから2週間後に行いました。
(引渡し日の3週間後です)

インターホンでご挨拶

とても緊張しましたが、家族3人で1階のエントランスに降りてご挨拶をしました。
隣の住戸の方は在宅されていて出てくれました。上記の挨拶と、引越し挨拶のタオルを投函する旨をお伝えしました。

上下階はご不在でしたが録音される設定になっていたので、ご挨拶を録音しておきました。

お手紙と引越し挨拶をポスト投函

上下階のお宅はお話しできなかったので、手紙と引越し挨拶のタオルを投函しました。

その後

どちらのご家庭も、こちらが挨拶して1週間後ぐらいに直接我が家に来てくださりました!
上の方はお野菜を、下の方はラップをご挨拶として持ってきてくださりました。

「わざわざ丁寧にありがとうございました」と言ってくださったので、こちらから先にご挨拶できて良かったと思いました。

お相手の方はそれぞれペットを飼っていることや、在宅している時間など教えてくださり、こちらも子どもを紹介することができました。

今の所、近隣トラブルは無いのでご挨拶の効果があったかなと思っています!

余談・我が家の騒音対策

とはいえ、今では子どもも増えて下の階への騒音は常に気にしています…。

シュシュパパ
シュシュパパ

最初はこの防音マットを直線上に敷き詰めていましたが…

シュシュママ
シュシュママ

こちらは安価&すぐに剥がして洗えるので便利でした!

現在はさらに防音を強化、MUTE防音専科をリビング中に敷き詰めました。

諸事情ありまして、エコカラットからアクセントクロスに変わっていますが、おなじ我が家です。防音マットについてはこちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました

引越し挨拶は先手必勝!

今回は新築マンション一斉入居での引越し挨拶についてまとめました。

挨拶をするかしないかは、家族構成やマンションの規模感によっても状況が違うと思いますが私たちのような小さい子どもがいるファミリーはぜひ先手を打って挨拶をする方が良いと思います。

シュシュママ
シュシュママ

挨拶の文面やご挨拶の品などぜひ真似しちゃってくださいね

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

【必見】2022年1月以降に新築マンション・新築戸建てを購入した方にギフトカード5,000円分プレゼント!詳細はこちらの記事で解説しています

シュシュママ
シュシュママ

人気記事もぜひご覧ください!

【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
2児の母/専業主婦ブロガー
暮らしメディア「しゅしゅファミリー」では、マンション購入の記録と家族4人の暮らし・インテリアを発信しています。64㎡3LDKの狭いマンション、4歳2歳の子とともにお気に入りの北欧インテリアに囲まれてすっきり暮らすべく模索中です。北欧食器・推し活・ガジェットなど多趣味・フッ軽・ミーハーな2児の母が執筆中。
記事URLをコピーしました