【ギフトにも◎】UCCドリップポッド使用レビュー|コンビニコーヒー生活から脱却

5歳3歳の男の子兄弟&0歳の女の子を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。
おうち時間が増えて、手軽に美味しいコーヒーを楽しみたい人が増えてきましたよね。今回は、私が実際に使ってみた「UCCドリップポッド」のリアルなレビューをお届けします。

ギフトにもぴったりだったので、その理由も一緒にご紹介します!
UCCドリップポッドってどんなもの?
幼稚園の送りの後、ついコンビニに寄ってコーヒーと菓子パンを買う毎日。
- カップのゴミがたまる
- パンやおやつのついで買いが不経済
- 暑い時期はすぐに家に戻りたいけど、アイスコーヒーが心から飲みたい…
- (妻)妊娠中カフェインを控えていたけど、完ミになったのでコーヒー解禁!

暑い日のアイスコーヒーってなんでこんなに美味しいんですかね
そんな悩みを抱えていた我が家、Instagramでお友達が紹介していたこちらの「UCCドリップポッド」、楽天マラソンのクーポンを使ってさっそく購入してみました!
【UCCドリップポッドレビュー】特徴と基本スペック

・UCCが開発した本格派コーヒーメーカー
・専用カプセルをセットして、ボタンひとつで抽出
・さまざまな種類のコーヒーのほかに、紅茶や緑茶にも対応
本体とカプセルの両方の購入が必要です。初めての方はセットになったスターターセットがおすすめ!
【UCCドリップポッドレビュー】対応しているカプセルの種類

- スペシャルブレンド
- モカ&キリマンジャロ
- 炭焼珈琲
- カフェインレス
- アイスコーヒー など数十種類から選択可能
- 紅茶(アールグレイ)
- 緑茶
- ほうじ茶
カプセルは公式サイトや楽天市場で購入可能です。

私は楽天で購入しています!お買い物マラソンと組み合わせるとポイントがたくさんもらえます
実際に使ってみた感想【リアルレビュー】
コンビニコーヒー生活から脱却したい!と思って購入したドリップポッド。
1ヶ月使用してみてのレビューをまとめました。
【UCCドリップポッドレビュー】使い方は簡単?

とっても簡単です!コーヒーのことはぶっちゃけ詳しくないのですが、簡単な操作で香り良いコーヒーが楽しめてびっくりしました!

その日初めて使うときだけは、水通しのためカプセルをセットせずに、お湯だけ抽出します。
これによってお湯の抽出経路が水でお掃除されます。

その日の気分で好きなカプセルを選びます。
アイスコーヒーも作れます。
カプセルのパッケージに目盛りが書いてあるので、それに従えばOK!
60秒ほどで美味しいコーヒーが抽出されます。
簡単に言うと、カプセルをセットしてボタンを押すだけです。時間がない朝でもパパっと使えました。

ボタンや操作もシンプルかつわかりやすい!簡単に使えるのも魅力です。
【UCCドリップポッドレビュー】味や香りの満足度

カプセルを開けた瞬間からコーヒーの良い香りがして驚きます!
ドリップ式ならではの香り高さ!インスタントとは一線を画す美味しさで、リラックスタイムにぴったりでした。
たくさんの種類があってお好みの味を選ぶことも楽しいです。

私はマンデリン&ブラジルが好きかな〜

私は鑑定士の誇りリッチブレンドが今のところお気に入りです!
【UCCドリップポッドレビュー】お手入れのしやすさ

お手入れが必要なパーツはこれだけです。
- 水タンク
- トレー
- カプセルホルダー
どれも1日1回のお手入れで大丈夫&複雑な構造でないので、お手入れが苦手な方にもとてもおすすめです!
UCCドリップポッドはこんな人におすすめ

UCCドリップポッド、買って良かったです!こんな人にもおすすめ。
コンビニコーヒーばっかりの人

毎日幼稚園の朝の送りの後にコンビニに行ってコーヒーを買うのが習慣でしたが…

コーヒー以外にも菓子パンやおやつを買ってしまうことがあり、不経済で気になっていました。

コンビニコーヒーも美味しいのですが、なにより「アイスコーヒーのカップのゴミ」が溜まっていくのが本当に煩わしかったです。
お家でコーヒーを淹れれば、いつものマグカップやグラスが使えるのでゴミが溜まるストレスから解放されました。

写真に載っているアイスコーヒー用のグラスはiittalaのカルティオ400mlクリアです。ずっしりと持ちやすくてアイスコーヒーにぴったり!
忙しくても美味しいコーヒーが飲みたい人

育児や家事の合間に、ほっと一息つきたい人にぴったり。
特に、抽出時間が短いところが推しポイントです。
スイッチを入れたら約60秒で美味しいコーヒーが出てきます。
プレゼントを探している人(母の日や誕生日など)
手軽にコーヒーが作れるUCCドリップポッドはプレゼントにするのもおすすめです。
場所をとりがちなコーヒーメーカーの中でもとてもコンパクトなモデルなので、どんなおうちでも設置しやすいと思います。


カプセルが必要なので、それも折を見てプレゼントしてもいいですね

デメリット・気になる点は?
1ヶ月使ってみての気になる点をまとめました。
【UCCドリップポッドレビュー】カプセル代がかかる

定価だと、1杯あたり約90円です。(12杯入りで1099円)
ですが、UCCの公式ストアでは「6600円以上購入でカプセル1箱プレゼント」企画を実施しているので、たくさん買うと1杯あたりのコストが下がります。
たくさんの種類から好きなものを組み合わせて購入できる&楽天ポイントも貯まるので、ぜひまとめ買いを積極的に使いたいところです。

毎日飲むとそれなりにコストはかかるので、そこは注意ポイントです

そもそもコンビニコーヒーよりは安いんですけどね
【UCCドリップポッドレビュー】一度に一杯ずつしか作れない
UCCドリップポッドは1杯づつしか作れないので、家族でまとめて飲む場合は少し不便です。
また、カプセルごとに決まっているおすすめの量が、もしかすると物足りない方もいらっしゃるかもしれません。(だいたい140ml~160ml)

でも、そのぶん味はしっかり楽しめます!

1杯ずつ、飲むタイミングが自由という意味では使い勝手がいいかもしれません。
【UCCドリップポッドレビュー】まとめ
- 手軽におうちカフェが楽しめる
- アイスコーヒー、カフェインレスコーヒー、お茶系など種類も豊富
- コンビニコーヒーをやめてカップのゴミを減らせた&ついで買いを防止できた
- 母の日のギフトとしても喜ばれるアイテム

毎日おいしいコーヒーで1日しゃっきり過ごしましょう!
▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ