【紹介コードあります】電子マネーユーザーの家計簿アプリはZaim一択!レシート置き換え機能などおすすめポイントをまとめました。
4人家族・4歳2歳の男の子を育てるしゅしゅファミリーです。
夫会社員、妻は専業主婦(兼ブロガー)2024年6月に総資産1,900万を達成しました!
- 初めて使う家計簿アプリに迷っている
- 交通系ICやクレジットカードをメインの支払いにしている
- Zaimに登録したけど、もっと使いこなしたい
- Zaimの有料版で出来ることを知りたい
- Zaimの有料版にお得に入会する方法を知りたい
2023年1月からZaimプレミアム(有料版)に加入している我が家が、無料版・有料版それぞれの魅力をお伝えします!
- 年プランかつクレジットカード決済で登録でお得
- 紹介コード【5WVT7YMU】でAmazonギフトカード500円分GET
- 登録サイトはこちら
【家計簿アプリZaim】家計簿アプリって何がいいの?情報の取扱いは?
家計簿アプリを使ったことがある方は大体の使い方をイメージできると思いますが、初めて使う方は「紙と何が違うのか?」と思いますよね。
家計簿アプリZaimだけではなく、一般的な家計簿アプリの機能を簡単にまとめました。
- 支出レシートをカメラで読み取って反映できる
- 銀行口座を登録すると、給料などの収入や引落などの支出を反映してくれる
- クレジットカードや交通系ICを登録すると、レシートを付けずとも支出が自動連携される
- 証券会社・確定拠出年金も連携でき、日々の値動きが可視化される
- 登録しているすべての金融資産の総額が目で確認できる
家計簿アプリの場合、現金よりもクレジットカードや電子マネーを使う方は、家計簿をまめに付けなくとも支出が自動連携されるのでお金の動きが見やすくなるのが魅力です。
我が家はもっぱら電子マネー派&ガンガン投資派なので、家計簿アプリで日々の値動きが見えるのがとても合っています。
このように、家計簿アプリは無料でも使える機能がとても充実しているんです。
その代わり、家計簿アプリを利用する際には家計の情報や登録情報は個人を特定できない形でマーケティング資料として使われることとなります。
第 10 条(統計データ等の閲覧、利用)
当社は、家計に関する情報その他コンテンツ、登録情報等を個人を識別、特定できないように加工、集計、及び分析した統計データ等を作成し、当該利用履歴又は統計データ等を何らの制限なく閲覧、利用(第三者に閲覧、利用させること、マーケティング資料としての提供、本サービスの新機能の開発、市場の調査を含みますが、これに限られません)することができるものとし、利用者はこれをあらかじめ承諾します。
https://content.zaim.net/legal/tos
個人を特定できる形でデータ収集されるわけではありませんが、情報利用されるのはちょっとなあ…という方は紙の家計簿を付ける方法が最適です。
【家計簿アプリZaim】無料版・おすすめ機能
それでは、我が家のおすすめ家計簿アプリZaimのおすすめ機能について紹介していきます!
家計簿アプリZaimは無料版と有料版(Zaimプレミアム)があります。
私たちは有料版を使っていますが、無料版でも便利な機能がたくさんあるのでご紹介します。
無料版おすすめ機能①口座情報の連携・自動取得
持っている口座と連携することで、自動で残高や履歴を読み込んで反映してくれます。
私たちが使っている口座・カードはほぼ連携可能。モバイルSuicaやWAONなども連動します。
もちろん全ての口座が対応しているわけではないです。我が家の場合、ヨドバシゴールドカードとPayPayだけは連携できません。
自動連携できないものは、自分で口座を作って残高を管理しています。
家計簿アプリZaimが自動取得に対応している連携サイトはこちらから。
無料版おすすめ機能②レシート読み取り機能
レシートをカメラで読み取って記録することが出来ます。
慣れれば手入力より圧倒的に早く記録が出来ます!
家計簿アプリのレシート読み取りの精度はどんどん上がっています。
項目ごとに支出カテゴリを選ぶこともできるので、きっちり支出を管理したい方にもおすすめ。
買ったお店・時間・出金元(財布やクレカなど)も細かく指定でき、お金の動きもクリアになります。
無料版おすすめ機能③レシート置き換え機能
私が他の家計簿アプリではなくZaimを選ぶのは、この機能があるから!
- クレジットカードや電子マネーで買い物をし、レシートをもらう
- レシート読み取り機能を使ってZaimに記録する
- 後から決済記録が自動連携される
- 自分がレシート読み取りした記録と、自動連携された記録が重複する
電子マネーをよく使う方だと経験がある方も多いと思うこの現象。
特に無料版だと、自動連携までのタイムラグがあるので、早く家計簿を付けてレシートを捨ててしまいたい!という方も多いはず。
また、自動連携された買い物が1つのカテゴリにおさまらない場合も、この機能が便利です。例:記録の中に「食費」と「レジャー費」が混在する場合など
これを解決できます!動画でも解説を作りました。
方法はとても簡単。
二重になった記録のうち「自動連携」された方をタップして、「レシート置き換え」ボタンを押すだけです。
この機能を使えば、自動連携された記録をレシート読み取りした記録で上書きすることができます。
レシート読み取りで支出項目を細かく設定している場合はその設定を活かすことができます。
ざっくり家計簿をつけるのであれば、この機能を使わず、クレカやスマホ決済の自動連携が反映されるまで待つのもOK。
しっかりきっちり付けたい方はこのレシート連携機能がとてもおすすめ。私がZaimを使っているのはこの機能が便利だからなんです。
【家計簿アプリZaim】有料版・おすすめ機能
Zaimプレミアムに登録して1年経ちました。「広告非表示」だけでは無い有料版のおすすめ機能をご紹介します。
- 年プランかつクレジットカード決済で登録でお得
- 紹介コード【5WVT7YMU】でAmazonギフトカード500円分GET
- 登録サイトはこちら
有料版おすすめ機能①口座情報の即時提携
がっつり家計管理をしたい方・せっかちさんにとても有難い機能です
クレジットカードや交通系ICの記録は、登録をするとその後自動連携をしてくれます。
しかしその頻度がカードや口座によって違うので、リアルタイムな資産状況を確認したい人にはタイムラグが気になることも…
画像だと「確定拠出年金」は無料版だと30日以内のどこかで更新されるので、かなりラグが発生します
有料版を使えば、ボタンを押すだけでその時点でのデータを連携することがでいます!
つみたてNISAなどの投資信託で、リアルタイムな情報をすぐに反映したい方にはおすすめの機能です。
有料版おすすめ機能②履歴の一括編集
レシート登録した記録や、自動連携された記録の一括編集が出来ます。無料版は1項目ずつの編集しかできません。
交通系ICの記録は、ずらっと並んでしまいがちなので一括編集ができる機能は助かりますね!
有料版おすすめ機能③独自のカテゴリ作成
有料版では、支出項目のカテゴリをカスタマイズできる機能がついています。我が家の場合、「レジャー」項目の中に「ゲーセン」「おでかけ交通費」という項目を作っています。
車を持っていないので、レジャーとして電車に乗った際の交通費やタクシー代はここに計上しています。
ちなみに無料版は「使わない口座の非表示」のみ対応しています。
有料版おすすめ機能④口座グループの作成
口座一覧画面で表示できる口座を並べ替える機能です。
また、グルーピングすることでまとめた口座のみの総残高が見えるようになっています。
有料版を使っていたら、突然増えた機能ですが重宝しています!
「使う」グループ:財布、クレジットカード、交通系IC
「貯める」グループ:銀行口座
「増やす」グループ:つみたてNISA、ジュニアNISA、確定拠出年金
「使う」グループは残高がマイナス表示になっていますが、大まかな支出が見えるので便利です!
【家計簿アプリZaim】有料版Zaimプレミアムにお得に入る方法2選
家計簿アプリZaimは無料版でも十分使えますが、ご紹介したように有料版のZaimプレミアムの方が使い勝手が断然良くなります!
Zaimプレミアムにお得に入る方法①年プラン&ブラウザから決済する
Zaimプレミアムは、決済が「Webブラウザ経由」か「App StoreもしくはGoogle Play経由」で金額が違います。
- 月プラン 440円
- 年プラン 4,378円
- 月プラン 480円
- 年プラン 4,800円
アプリ経由よりも、Web経由の方が安くなります。Webブラウザうざ経由の場合はクレジットカードでの決済が必要です。
また、月プランよりも年プランの方が2ヶ月分お得になります。
ストア経由の月プランだと年間5,760円ですが、Webブラウザ経由で年払いだと4,378円なので1,382円も違います。
せっかく家計管理アプリを使うのであれば、少しでもお得に始めたいですね。
Zaimプレミアムにお得に入る方法②紹介コードを使う
- 年プランかつクレジットカード決済で登録でお得
- 紹介コード【5WVT7YMU】でAmazonギフトカード500円分GET
- 登録サイトはこちら
紹介された・紹介した人ともにAmazonギフトカード500円をゲットできます!ご自由に紹介コード使ってくださいね。
4人家族の家計管理記事を発信しています!
▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。現在でフォロワー4000人
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族4人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ
人気記事もぜひご覧ください!