子育て PR

【スリコ】2023年新作デバイスバンドを実際に使ってみました!使い方や通知を受け取れるアプリについてもまとめました【3COINS】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スリコの300円じゃないグッズが大好きなしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

今回は5月1日発売されたばかりの新作の「デバイスバンド」を買ってみました!

3歳1歳の男の子の子育て中、どちらもまだ好き勝手歩く手のかかる時期…
スマートウォッチがあれば便利だけど、敷居が高いなと思っていた矢先にまさかのスリコから発売されました。

シュシュママ

先日、ZIP!でも紹介されていて驚きました!

この記事ではデバイスバンドの使い心地や機能面などをレポしていきたいと思います。

仕様について

開封するとこんな感じでした。ちなみにピンクを購入。
仕様についてまとめました。

シュシュママ

店舗では在庫切れですが、WEBでまだ購入可能です!

【購入はコチラ】デバイスバンド icon

サイズ

<本体>約横3.7×縦4.45×奥行き0.95cm
<バンドを広げた際>約長さ24cm

30代女性の私が着用するとこんな感じです。

盤面は思ったより大きいですが、39gとかなり軽いのでつけてて違和感はあまりありません。

値段

3,300円(税込)です。

最初スリコのHPを見た時、スマートウォッチのバンドなのかなと思ったのですが、まさかのデバイス本体でしかもこの価格なのと驚きを隠せませんでした。

機能面については後述しますが、なんとなく「アップルウォッチほしいな〜」と思っていた方にはぜひおすすめしたいです。絶対買いです。

スリコのデバイスバンドを使ってみて、さらにもっと使いこなしたい、iPhoneや他のApple製品と親和性を高めたいと思った方は本格的にAWの購入を検討してみてもいいかもしれません。

【購入はコチラ】デバイスバンド icon

詳細の仕様

出典:3coins公式サイトより

iPhoneにもAndroidにも対応しているのは嬉しいですね。
また、ベルトもメインカラー以外にブラックが付属しているので場面に応じて付け替えができます。

充電については独自のマグネット端子を使います。

接続に少し手間取ったのと、コネクタがずれやすいのが気になりました。

デバイスバンドで出来ること

  • 着信の通知と受ける・受けないを選ぶ(通話は本体)
  • リモートシャッター機能
  • ミュージック再生
  • 歩数、カロリー消費などヘルスケア系機能
  • アラーム、カウントタイマー、ストップウォッチ
  • アプリの通知確認(後述します)
  • 睡眠データの取得と記録
  • 心拍数の測定

アラームや通知は振動で教えてくれるのでとても便利です。

ヘルスケア系はかなり細かい機能がある印象でした。
エクササイズやウォーキングの習慣がある方はもっと使いこなせそうです。

さっそく使ってみた感想

さっそく使ってみました。ちなみに開封の時点で充電は70%残っていました。

セットアップは難しくない

デバイスについているフィルムを剥がしたあと、右側のボタンを押すと画面が表示されました。
時間表記が0:00だったので設定が必要です。

専用のアプリをダウンロードして、ユーザー登録をします。

メールアドレスを登録し、届いたメールに書いてある6桁の番号を再度入力しました。
その後はパスワードを設定→Bluetoothでデバイスと接続をします。

シュシュママ

画面の指示通りに進んでいけば全く問題ありませんでした。

Appの通知が受け取れて便利

通知を受け取れるAppは決まっているのですが、チェックボックスをオンにするだけでいつも受け取っている通知がそのままデバイスに表示されます。

通知を受け取れるアプリの一覧のスクリーンショットをまとめました。

SNSやメッセンジャーが多め。
日本向けのアプリはあまり無いのですが、LINEGmailの通知が届くのはかなり有難い機能。

ちなみにこんな感じで通知がきます。

シュシュママ

これだけでも買った価値がある(笑)

こんな使い方ができそう

▶︎子どもの寝かしつけの際に寝落ちしないようにアラーム設定

振動で通知してくれるので、寝かしつけ中でも大丈夫。

シュシュパパ

絶対に寝落ちしていまうのでこの機能は素晴らしい!

▶︎授乳タイマーとしてカウントダウンタイマーを使う

特に夜中など、スマホをあまり見たくないときには活躍すると思います!
ついでに授乳時間のタイミングでアラームをかけてしまいましょう。

シュシュママ

授乳期間、寝不足で辛かったな…

【卒乳/断乳後におすすめ】とりあえず着けておけば大丈夫!LUNAナチュラルアップナイトブラメリットデメリットをレポします【LUNAナチュラルアップナイトブラ】卒乳、断乳後のバストケアが期待できるナイトブラについに出会えました。実際の使用感、お手入れ方法などまとめました。妊娠中や授乳中に使えるのかなど詳しくレポします。...

▶︎集中して作業したい時に

スマホがあるとついつい見てしまうのですが、連絡や重要なメールはすぐにチェックしたい…時にデバイスバンドが活躍できそう。

スマホはカバンの中に入れていても必要な情報は振動とともに通知で受け取れます。

使っていて気になったこと

▶︎(追記)歩数やカロリーデータが突然リセットされる

購入して1週間ほど経ちましたが、最初は順調に記録してくれた歩数などのデータが突然リセットされてしまうようになりました…

追加で購入した夫のデバイスバンドでも同現象が起きてしまいます。

解決策を探しているところです。もしご存知の方がいらしたら教えてください(泣)

▶︎文字盤の解像度が低い

近くで見るとかなりちゃっちい画面表示です。要は画像が粗め。

Apple Watchなどの滑らかな画面と比べてしまうとちゃちさが目立ちます。

▶︎選べる文字盤があまり可愛くない

デバイスの中から選べるものと、専用アプリからダウンロードして使えるものがありますが、正直シンプルで可愛いものは少ないです…

なんだか個性的すぎるデザインが多くて笑いました。

ちなみにバンドの色はくすみカラーで肌に馴染んで可愛いです。

まとめ

デバイスバンド、こんな方におすすめしたいです!

  • スマートウォッチを使ってみたいがお値段で悩んでいた方
  • 子育て中などでスマホを見るのが大変な方
  • スマートウォッチが欲しいなと思っているお子さんへ
  • スマートウォッチを購入する前に、生活に馴染むか試してみたい方
  • 歩数やウォーキング、エクササイズのモチベーションを高めたい方

発売日初日、人気商品だとすぐ完売するスリコですがこちらの商品はまだまだ買えそうな雰囲気でした。

オンラインショップや店舗で購入できるので、気になった方はぜひ試してみてください。

シュシュママ

毎週チェックしてますが、店舗は在庫切れのようです…

シュシュパパ

購入できそうなのはWEBですね

【購入はコチラ】デバイスバンド icon

▶︎このブログは3歳2歳の男の子を育てる母が運営しています
▶︎他にも新商品や子育てグッズ、インテリアやおうちづくりについて投稿しています♩
▶︎狭めマンションでの暮らしをInstagram(フォロワー3600人)でリアルタイムに更新しています。フォローやコメントを頂けるととても嬉しいです!
ご質問やお問い合わせなどもお気軽にどうぞ。DMは返信早いです!

【スリコ新商品】家でもひんやり楽しい!ウォーターマットを使ってみたレポートスリコの新商品、ウォーターマットを実際に使ってみたレポートです。 いいと思ったところや気をつけたいところを記事にしています。...
【子育て】3COINS の水遊びグッズを6種類買っておうちプールをしました!マンションでも楽しくベランダプールをする方法もご紹介3COINSの水遊びグッズをたくさん購入したので、我が家の狭いマンションベランダでプールをしました。子どもが気に入ったグッズや、ベランダプールの際の注意事項も紹介しています。...
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。2021年に埼玉県の3LDKマンションを購入した我が家のインテリアオプションについてまとめました。オプションの総額、各種外注業者の紹介割引についても記載しています。...