子育て PR

【3COINS】ミニカー収納棚を買ってみました!組み立てや使用感などをレポします

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3歳1歳の男の子を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

今回は2023年10月10日に発売されたばかりの
スリコの「ミニカー収納ラック」を買ってきました!

新商品予告には登場していなかったこちらの商品。
発売日にWEBでチェックして「これは可愛い!」とさっそくスリコパトロールに行きました。

トミカ以外にも並べてみようと思っています。随時更新しますのでお楽しみに!

↓同じ日に発売されたウォールフックも購入しました!付け方を検証してます↓

【3COINS】ウォールフックを購入しました!我が家が検証した石膏ボードへの付け方2選をご紹介 スリコの新商品をウォッチするのが大好きな筆者、先日2023年10月10日に発売されたウォールフックが店頭で見てとても可愛かったので...

\全7話・新築マンション購入記もぜひご覧ください/

【マンション購入記②】1件目のモデルルームで即契約しそうになった話 この記事で伝えたいこと ・モデルルームの雰囲気に流されない・プロの手を借りて家探しをすることも大切・理想の家に求める条件をリストアップ...

ミニカー収納ラックの仕様

icon icon

発売日に実店舗で購入。
さっそく開封してみました。

値段は1,320円(税込)です。

入っていたもの

組み立て式だろうとは思いつつも、正直パーツがえらい多いです。

棚板3枚、横板2枚、ネジ、プラスドライバー付き六角レンチが入っていました。

ネジの本数が多いのでお子さんが触らないように注意したほうが良さそう。

あわせて読みたい:【後編】我が家の断乳レポ②1歳前の断乳は一度失敗…心身ともに辛すぎた4日間。卒乳ケアはどんな感じ?

組み立ては大変?

大人1人で(子どもの妨害が無ければ)10分ほどで組み立てられると思います。

シュシュママ

一つだけ伝えておきたいことがあります

組み立てには大きめのドライバーがあった方が便利です!

プラスドライバーがついた六角レンチが付属していますが、手が疲れてきます(笑)
持ち手が長いドライバーがあるだけでかなり作業しやすくなりました。

シュシュパパ

こんな感じのものが良いと思います

ミニカー収納棚の実際の使用感は?

我が家の子ども部屋です

\インスタではリビングインテリアを公開中です/

無事に組み立てが出来たので、さっそくミニカーを並べてみました。
ミニカーといいつつも我が家にあるのは王道のトミカなので、こちらを並べます。

シュシュママ

子どもとゲーセンに行くとトミカを取れとせがまれ、際限無く増えていきます…

トミカを並べて飾ることができる

ミニカー収納ラックにミニカーを並べた写真

上段は通常のトミカ
下段はハッピーセットトミカです。

シュシュママ

ハッピーセットのトミカがはみ出さずに入るサイズ感で、作った方のこだわりを感じられます

公式サイトによると、プラレールを横に3両並べることが可能だそうです。

シュシュパパ

試してみました!キレイに収まってますね

絶妙なサイズ感で可愛い

子どもが実際にミニカー収納で遊んでいる写真です

大きすぎず、小さすぎないサイズです。
ミニカーも20台収納可能でまさしく絶妙な大きさです!

プラスチックではなく木なので、どことなく「可愛い」感じもします。
インテリアにも馴染みますね。

シュシュママ

写真に写っている木製の車はこちらのAセットです
12台セット売りなので、プレゼントにおすすめです

この商品は2段までスタッキング可能
今回は1つしか購入しなかったのですが、また店舗で買えそうなら試してみようと思います!

ずっしりと重量感がある

この商品、かなり重いです。
自宅の体重計で測ってみたところ2.3kgありました。
(誤差がありましたらすみません)

棚板が厚みのある板で作られているので、たわんだりすることは無さそうです。

シュシュパパ

丈夫でしっかりしていますが逆を言うと重いので落ちてこないように注意が必要だと思います

もっとたくさん収納したいand電車のおもちゃも収納したい方はタワーのトイラックもおすすめです!

towerのトイラックが置いてある我が家の子供部屋です

あわせて読みたい:【マンションで暮らす】騒音トラブルを未然に防ぎたい!我が家の子どもの足音対策3選をご紹介【男の子2人】

ミニカー収納棚の購入は店舗orオンラインショップで!

店舗orオンラインショップで購入できます。

シュシュママ

先述しましたがかなり重いのでお子さんを連れて実店舗で買い物される方は注意してください!
うっかりベビーカーを持って行かず、大変でした…

シュシュパパ

ネットで買えるのが1番いいのですが…

発売日当日ですがすでにオンラインショップでは在庫無しになっていました…
お気に入り登録をしておくと再入荷した際にメールが来るので狙っている方はおすすめです。

▶︎このブログは3歳2歳の男の子を育てる母が運営しています
▶︎他にも新商品や子育てグッズ、インテリアやおうちづくりについて投稿しています♩
▶︎狭めマンションでの暮らしをInstagram(フォロワー3600人)でリアルタイムに更新しています。フォローやコメントを頂けるととても嬉しいです!
ご質問やお問い合わせなどもお気軽にどうぞ。DMは返信早いです!

\全7話・新築マンション購入記もぜひご覧ください/

【マンション購入記②】1件目のモデルルームで即契約しそうになった話 この記事で伝えたいこと ・モデルルームの雰囲気に流されない・プロの手を借りて家探しをすることも大切・理想の家に求める条件をリストアップ...

他にも3COINS商品のレビューをしているのでぜひ読んでみてくださいね。

【3COINS】ウォールフックを購入しました!我が家が検証した石膏ボードへの付け方2選をご紹介 スリコの新商品をウォッチするのが大好きな筆者、先日2023年10月10日に発売されたウォールフックが店頭で見てとても可愛かったので...
/
【スリコ】2023年7月発売の「ビジーブック」「マグネットブック」を本音レビュー/缶入り知育グッズも購入しました この記事でわかること ・ビジーブックはとにかく大ボリュームゆえ楽しいけど、パーツが多い!・マグネットブックは薄いのでお出かけのお供...

\オンラインショップでも購入できます/

【3COINS】スリコ新商品の節水シャワーヘッドがすごい!これで1100円でいいの?使用感をレポしました! 3歳1歳の男の子兄弟を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。3COINSが大好きで、毎週月曜日のスリコパトロール...