【3COINS】どこで買えるの?くすみカラーが可愛いキッズ足けりバイクをようやく入手したのでレビューしました!

スリコの新商品が大好き!毎週月曜日のスリコパトロールを欠かさないしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

店舗限定アイテムの「足けりバイク」ようやく手に入れることが出来たのでレビューします!どこで買えるのかもまとめましたので、参考にしてください。
- まさかのオンライン販売無し&大型店舗限定アイテム
- おしゃれな見た目でインテリアにも馴染む
- 耐荷重25kg、足がつけば安定して遊べます
- タイヤは少々走行性が悪いので、他のキッズバイクを検討しても良いかも



2025年版が新発売!
↓画像をタップでオンラインショップへ↓

これまたおしゃれな色合いで新発売されました!
- 前作より220円値上げ
- 前作と違ってオンラインショップ取り扱いあり
- 赤と白の2色展開
- 3輪→4輪へ変更
- レバーからハンドルへ変更
- 前方ライトがピカピカ光る仕様に
- 爆音仕様は変わってなさそう…
デザインがさらに刷新されて、お部屋に置いておくだけでも可愛いレトロな柄になりました。

白がとてもおしゃれで部屋に飾っておきたい〜!

個人的には思うところがあるんだよね…
- 持ち手がハンドルのみなので、体重をかけにくそう?
- 前輪部分に空間があり、服を巻き込みそう
- 4輪を乗りこなすのが難しそう
実際に購入した訳ではないですが、個人的な懸念点でした。
特に服の巻き込みが怖いです。保護者がかならず付き添って安全に遊べるようにしましょう!
↓自宅用キッズバイクはD-bikeが安全でおすすめ↓
【2024足けりバイク】実際に買ってきました!
税込3,300円です。キッズバイクの中では破格のお値段です。


数々のスリコキッズアイテムをレビューして来た身としてこの商品も見逃せない…!
ということで意地で買ってきました。
取り扱い店舗限定&オンライン販売が無い珍しい商品です。
おそらくパッケージが大きすぎるからだと思われます。

車無し&自転車生活なので、どうやって持って帰るかかなりシビアでしたが何とかベビーカーにかけることが出来ました。
\10ヶ月から遊べる!安全な足蹴りバイク/

【2024足けりバイク】実際に乗ってみたようす

グリーンを購入しました!


大きすぎず小さすぎず、足がしっかりついて安定していました!

我が家はAmazonで電池をストックしています。
プラレールやこどもちゃれんじの教材など電池がすぐ必要なので、100本セットを地味におすすめします(笑)


光るのは良いのですが、音はまあまあうるさいです
近所でうるさくしているバイクと同じ音がします…
ボタンをもう一度押せば音が止まるシステムですが、気になる場合は最初から電池を入れないという選択肢も。
実際の乗り心地ですが、足がしっかりつけば比較的安全に蹴って進むことができました。
しかしお値段相応のところもあり、タイヤの動きが少々ぎこちなかったです。
キッズバイクからお外用へ、と本格的な運用を考えるのであれば最初からd-bike miniなどのしっかりとした足けりバイクが良いなと思います。


我が家のd-bike miniは20kgまで対応、10ヶ月〜3歳まで遊べるのでまだまだ現役です。こちらの方が車輪がスムーズに動くので子どもたちも楽しく遊んでいます。
【2024足けりバイク】購入できる店舗はどこ?
2024/5/20現在、またオンライン販売はありません。

私たちは浦和PARCO店で購入しました。
在庫があるか事前に確認したら親切に応対してくださりました。
各色1台までの個数制限があります。
正直かなり大きいので車での持ち帰りがおすすめです。

オンラインでも発売されると助かりますね!続報を待ちましょう。
▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ


人気記事もぜひご覧ください!



