【3COINS】スリコ圧縮おむつポーチを購入しました!おむつは何枚入る?使い心地を最速レポ

4歳3歳の男の子兄弟&0歳の女の子を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。
3COINSから発売された「圧縮おむつポーチ」を購入したのでレポします!



仕様
おしり拭きを取り出すつめ部分が変わってリニューアルしました!

サイズ

Lサイズのおむつを横に置いてみました。

お尻ふきですが我が家で愛用しているアカチャンホンポの「水99.9%」の新品サイズがおさまりました!

ファスナー部分を開くとこんな感じです。


収納おむつ枚数
収納できるおむつの枚数の目安も書いてありました。
<新生児サイズ>約24枚
出典:3COINS公式サイト
<Sサイズ>約20枚
<M/Lサイズ>約18枚
<XLサイズ>約16枚
(※メーカーによっても収納できる枚数は異なります。)

この量だと普段の持ち歩きというよりは一泊二日の旅行ぐらいですね!
ちなみに旅行用であればこちらの商品もインスタで話題です。
おむつを圧縮してみた
試しにLサイズのおむつをぎりぎりまで収納してみました。
17枚入りました!

このファスナーを合わせてぐるっと一周させます。

噛ませるのにすこしコツというか力が要りました。

何とか入りました。
パンパースは薄いのでこれだけ入るけど、他のメーカーだともう少し枚数が減りそう。
このまま開けるとこの状態。ちょっと取り出し難いかも?


お尻ふきを入れるのであればもう少し枚数は少なくなりそう

感想:圧縮ポーチとしては優秀!
今までジップがついた袋におむつを入れて空気を抜いていたので、とても便利なアイテムを手に入れられました…!
男女共用のシンプルな見た目もポイント高いです◎


ただ、お尻ふきを入れて持ち歩くならおむつ6〜7枚が限度かな?という気がします。
6-7枚あれば1日じゅうお出かけしても大丈夫かな?といった量ですね。
(我が家は兄弟それぞれおむつなので、まだ足りませんが…)
小さめのお尻ふきや、お尻ふきを入れないで圧縮ポーチとして全振りする場合はまだまだ沢山入れられそうです。

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

人気記事もぜひご覧ください!



