3COINS
PR

【3COINS】スリコ圧縮おむつポーチを購入しました!おむつは何枚入る?使い心地を最速レポ

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

4歳3歳の男の子兄弟&0歳の女の子を子育て中のしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

3COINSから発売された「圧縮おむつポーチ」を購入したのでレポします!

2025年3月10日におむつポーチ新色が発売されました!

税込5,000円以上購入で全国一律送料220円
【3COINS】スリコからタッチパネル付きキーボードが発売!カーソルはスムーズに動くけど…実際に使ってみたレポ
【3COINS】スリコからタッチパネル付きキーボードが発売!カーソルはスムーズに動くけど…実際に使ってみたレポ
【3COINS】2024年版ウォーターテーブルを購入しました!オンラインでは早速売り切れです
【3COINS】2024年版ウォーターテーブルを購入しました!オンラインでは早速売り切れです
【3COINS】スリコからまさかのトイカメラが発売!さっそく購入しました!2025年バージョンもレポします
【3COINS】スリコからまさかのトイカメラが発売!さっそく購入しました!2025年バージョンもレポします
スポンサーリンク

仕様

icon icon
公式サイトはこちら

圧縮おむつポーチ/KIDSおでかけ

●圧縮してコンパクトに収納できるおむつポーチ。
●おむつだけでなく、おしり拭きシートも入れられる一体型のデザイン!
●フタ付きで乾燥しづらい◎ボタンを押せばパッと開くので、おしり拭きシートをすぐにご使用いただけます。
●ハンドルやバッグに取り付けられるので持ち運びにぴったりです。

おしり拭きを取り出すつめ部分が変わってリニューアルしました!

あわせて読みたい
【3COINS】2年ぶりに「ビジーブック」が発売!SNSで話題沸騰で在庫切れ!?買ってきました
【3COINS】2年ぶりに「ビジーブック」が発売!SNSで話題沸騰で在庫切れ!?買ってきました

サイズ

シュシュママ
シュシュママ

Lサイズのおむつを横に置いてみました。

お尻ふきですが我が家で愛用しているアカチャンホンポの「水99.9%」の新品サイズがおさまりました!

ファスナー部分を開くとこんな感じです。

税込5,000円以上購入で全国一律送料220円
あわせて読みたい
【全シリーズ試しました】はじめて買うマグビルドはどれが良い?誕生日プレゼントにもおすすめです!【男の子兄弟の遊び方】
【全シリーズ試しました】はじめて買うマグビルドはどれが良い?誕生日プレゼントにもおすすめです!【男の子兄弟の遊び方】

収納おむつ枚数

収納できるおむつの枚数の目安も書いてありました。

<新生児サイズ>約24枚
<Sサイズ>約20枚
<M/Lサイズ>約18枚
<XLサイズ>約16枚
(※メーカーによっても収納できる枚数は異なります。)

出典:3COINS公式サイト
シュシュママ
シュシュママ

この量だと普段の持ち歩きというよりは一泊二日の旅行ぐらいですね!
ちなみに旅行用であればこちらの商品もインスタで話題です。

おむつを圧縮してみた

試しにLサイズのおむつをぎりぎりまで収納してみました。
17枚入りました!

このファスナーを合わせてぐるっと一周させます。

噛ませるのにすこしコツというか力が要りました。

何とか入りました。
パンパースは薄いのでこれだけ入るけど、他のメーカーだともう少し枚数が減りそう。

このまま開けるとこの状態。ちょっと取り出し難いかも?

シュシュパパ
シュシュパパ

お尻ふきを入れるのであればもう少し枚数は少なくなりそう

あわせて読みたい
【HEIKO・PPパン袋】オムツ処理用のパン袋はどのサイズがおすすめ?どこで買える?3児の母が実際に検証してみました!
【HEIKO・PPパン袋】オムツ処理用のパン袋はどのサイズがおすすめ?どこで買える?3児の母が実際に検証してみました!

感想:圧縮ポーチとしては優秀!

今までジップがついた袋におむつを入れて空気を抜いていたので、とても便利なアイテムを手に入れられました…!

男女共用のシンプルな見た目もポイント高いです◎

ただ、お尻ふきを入れて持ち歩くならおむつ6〜7枚が限度かな?という気がします。

6-7枚あれば1日じゅうお出かけしても大丈夫かな?といった量ですね。
(我が家は兄弟それぞれおむつなので、まだ足りませんが…)

小さめのお尻ふきや、お尻ふきを入れないで圧縮ポーチとして全振りする場合はまだまだ沢山入れられそうです。

icon icon

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

シュシュママ
シュシュママ

人気記事もぜひご覧ください!

【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【調査】3COINSの哺乳瓶を使ってみました!ピジョン哺乳瓶との互換性があるってホント?
【調査】3COINSの哺乳瓶を使ってみました!ピジョン哺乳瓶との互換性があるってホント?
スポンサーリンク
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
3児の母/フリーランス主婦ブロガー
5歳・3歳・0歳の3児を育てるフリーランスの主婦ブロガーです。育児や暮らしの工夫、狭いおうちでも心地よく暮らせるインテリア術を発信中。北欧インテリアや推し活、ガジェット、3COINSの新商品が好きで、限られた空間でも快適に過ごす工夫を探求しています。忙しい毎日でも、自分らしく快適に暮らすヒントをシェアできたら嬉しいです♪ Instagram(@shushu3ldk)も更新中!ぜひのぞいてみてくださいね。
記事URLをコピーしました