こだわりのインテリア
PR

【初心者必見】10畳リビングにタイルカーペットを全面敷きしました!端から直感的に敷いていく方法をご紹介します【フロアタイル】

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年に埼玉県の64㎡3LDK新築マンションを購入したしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です!

防音対策としてカーペット型タイルをリビングに、雰囲気を変えたくてフロアタイルを洗面所に、それぞれ設置しました。

「フロアタイル 敷き方」で調べると、中心線を決めて〜とまず出てくるのですが、我が家の狭いマンションでそこまで計測してやるべきなのかな…と疑問に。

シュシュママ
シュシュママ

あまり考えたくないので、まず端から敷いていき、うまくいくのか検証してみました。

\住宅購入した方必見!おすすめサービス/

【厳選】住宅購入後に役に立つサービスをまとめました!
【厳選】住宅購入後に役に立つサービスをまとめました!
【マンション購入記②】1件目のモデルルームで即契約しそうになった話
【マンション購入記②】1件目のモデルルームで即契約しそうになった話
【地域限定】新築マンション・戸建てを購入した方限定・スーモ購入者アンケートで5000円のギフト券がもらえる!手順を紹介します
【地域限定】新築マンション・戸建てを購入した方限定・スーモ購入者アンケートで5000円のギフト券がもらえる!手順を紹介します
スポンサーリンク

フロアタイルを敷きました

我が家はリビング洗面所にそれぞれタイルを敷き詰めています。

リビング・子ども部屋全面敷き

詳しくはこちらの記事からどうぞ
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました

足音対策をするために、防音タイルカーペットを敷き詰めました。

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開

洗面所全面敷き

詳しくはこちらの記事からどうぞ
【賃貸もOK】コンクリ調フロアタイルで洗面所のクッションフロアの雰囲気を簡単チェンジ【maihaus置くだけフロアタイル】
【賃貸もOK】コンクリ調フロアタイルで洗面所のクッションフロアの雰囲気を簡単チェンジ【maihaus置くだけフロアタイル】

上がタイルを敷いたあと、下が最初に付いていたクッションフロアです。

シュシュママ
シュシュママ

もともとのクッションフロアから大幅にイメージチェンジできました。

我が家はこうやって設置しました

シュシュママ
シュシュママ

防音専科MUTE(防音カーペットタイル)をリビング&子ども部屋に全面敷きしたときの様子をまとめました。

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開

用意するもの・あると便利なもの

用意しておくべきもの
  • フロアタイル
  • 大きめのカッターナイフ(100均一でOK)・もしくはハサミ
  • カッターマット
  • フロアタイルよりも大きめのカッター対応定規

手順1:床の掃除をする

  • 掃除機がけ
  • アルカリ電解水+マイクロファイバークロスで水拭き

衛生面でも、ずれないためにも床掃除は念入りにしておきましょう。

手順2:直線の壁に合わせて並べていく

部屋の中心からマットを敷くのでは無く、壁に合わせて並べていく方法をとりました。

広い空間かつ柱や壁が少ない場合は、中心から並べていくのが良いかもしれません。
我が家の場合は狭い&柱や壁があるので、上記の方法で並べていくと複雑にカットしなければならないタイルが増えてくるので、できるだけ直線の壁に合わせて設置することにしました。

黄色の線の壁部分は直線にカットする必要があります。

窓部分はカーテンで隠れるのであえてそのままにしました。

市松貼りで並べていきます。
カウンター下収納部分でちょうどタイルが終わったので、ジャストサイズでした。

部屋の境目部分など隙間は最後に埋めることにして、ひとまず敷き詰め完了です。

ホワイト・ベージュ・グレー・ブラウンの4色展開

手順3:余った空間の計測をする

部屋と部屋の隙間を埋めていきます。
まずはカットするために計測をします。

計測は基本的にタイルを合わせて目測で印をつけています
このタイルカーペットは厚みがあるので、タイルの裏ではなく断面にボールペンで印をつけました。

印をつけた部分を定規で繋いでいきます。

シュシュママ
シュシュママ

我が家にあったのは30cm定規なのですが、もう少し長いものがあれば良かったです。
カッティング定規というものを選べばカッターを合わせて使えます。

手順4:フロアタイルのカットをする

カッティング定規を使って切り込みを入れていきます。
カッターマットもあると便利ですが、余っていたタイルを土台にしました(笑)

このタイルカーペットは、切り込みを入れたら定規を外してギコギコ刃を入れて切ることができました。

シュシュパパ
シュシュパパ

余談ですが、洗面所に設置したフロアタイルは、ちょっと力が要りますがハサミでも切ることが出来ました。
でもカッターがあったほうが便利ですね。

手順5:カットしたタイルを敷き詰める

同じ要領でサイズを測り、隙間を埋めました。
近くで良くみると埋めた感じがわかりますが、及第点です。

あわせて読みたい
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
シュシュママ
シュシュママ

リビングに全部敷いたので、防音効果ばっちりです!メリットやデメリットは上記のブログ記事に詳しく記載してるのでぜひご覧ください!

洗面所のフロアタイル設置の様子

同じ要領で、洗面所にもフロアタイルを設置しました。

シュシュママ
シュシュママ

洗面所のクッションフロアの模様が気に入らないな〜と思っていたらInstagram経由でお声がけ頂き、こちらをご提供いただきました。

シュシュママ
シュシュママ

同じ要領で設置しています!

シュシュパパ
シュシュパパ

少し複雑ですが、カットの方法も概ね同じです!

シュシュママ
シュシュママ

難しくないので、ぜひ試してみてください!
詳しくは以下の記事でもお伝えしています。

あわせて読みたい
【賃貸もOK】コンクリ調フロアタイルで洗面所のクッションフロアの雰囲気を簡単チェンジ【maihaus置くだけフロアタイル】
【賃貸もOK】コンクリ調フロアタイルで洗面所のクッションフロアの雰囲気を簡単チェンジ【maihaus置くだけフロアタイル】

まとめ

この記事で伝えたいこと
  • フロアタイルは部屋の中心から置いていかなくても設置できる
  • 難しく考えず、壁に沿わせて置いていく方法もおすすめ
  • カットには大きい定規&カッターマットがあると便利

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族5人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

シュシュママ
シュシュママ

人気記事もぜひご覧ください!

【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【実際レビュー】結婚後、保険見直し本舗で保険相談をしました!加入後の5年後の資産状況もご紹介【子が生まれる前に】
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
スポンサーリンク
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
2児の母/専業主婦ブロガー
暮らしメディア「しゅしゅファミリー」では、マンション購入の記録と家族4人の暮らし・インテリアを発信しています。64㎡3LDKの狭いマンション、4歳2歳の子とともにお気に入りの北欧インテリアに囲まれてすっきり暮らすべく模索中です。北欧食器・推し活・ガジェットなど多趣味・フッ軽・ミーハーな2児の母が執筆中。
記事URLをコピーしました