インテリアオプション
PR

【新築マンション】室内物干しホスクリーンが便利すぎる!取り付け位置やメリットデメリットを解説します。フォロワーさんの口コミもご紹介!

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年に埼玉県の64㎡3LDK新築マンションを購入したしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です!

我が家は新築マンションへの入居時に室内物干し【ホスクリーン】を設置しました。

シュシュママ
シュシュママ

設置して本当によかったです!

家づくりの中で、ホスクリーンに限らず室内物干しを付けた方が良いか考えている方の参考になるかと思いますのでぜひ読み進めてくださいね。

ホスクリーンの特徴

ホスクリーンは川口技研の商品です。

天井の空間に物干し竿を吊り下げられるように予め工事して設置します。
我が家が設置したのは標準タイプのSPC型です。

物干し竿をかけなければ1本でも使えます。

・ポールは簡単に取り外し可能
・ポール1本あたり8kgまでのものがかけられる仕様

2本吊り下げている場合は16kgまでいけるそうです

この記事を書いていて初めて知ったのですが、ポールの長さを変えられるんです。

我が家のホスクリーン活用法

私たちはインテリアオプションを決める際に、ホスクリーンも設置することにしました。
当時は縦型洗濯機を使っていたので、雨など外で干せないとき用に室内にも物干しが必要でした。

しかしリビングはたったの10畳、小さい子どもがいるので大型の物干しは置きたくない

シュシュママ
シュシュママ

今はおしゃれな物干し竿もたくさんありますけどね

天井の空間を利用したホスクリーンであれば狭い我が家でも洗濯物がたくさん干せそう!と思い、外注業者に依頼しました。

インテリアオプションまとめ
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。

リビング横の洋室に設置

縦長リビングで、横に5.5畳の洋室があります。
現在は子ども部屋として使っているこの部屋に設置しました。(画面左上)

シュシュママ
シュシュママ

次男が新生児だったころはガーゼやらの洗濯の回数が多いので物干しに助けられました

角部屋で窓があるので、空気が通って洗濯物に風があたります。
高層階なのでかなり強い風が吹く時は洗濯物が片寄っていることもあります(笑)

雨の日などの部屋干しに

入居当初は縦型洗濯機だったので
朝に洗濯機をまわす→ベランダに干すというルーティンでした。

梅雨の時期に外で干せないときは
・基本は浴室乾燥
・薄手のもの、入りきらないものはホスクリーン
というパターンにしていました。

シュシュパパ
シュシュパパ

サーキュレーターも使って乾燥効率を上げています

ドラム式乾燥機にした後も有効利用

入居して2年ほどたち、欲しかったドラム式乾燥機を購入。

あわせて読みたい
【ドラム式洗濯機】搬入できない!?2度目に購入したAQUAの洗濯機は超コンパクト!我が家の失敗談と口コミをまとめました
【ドラム式洗濯機】搬入できない!?2度目に購入したAQUAの洗濯機は超コンパクト!我が家の失敗談と口コミをまとめました

基本的にはドラム式洗濯機が全部乾かしてくれるのですが、
・長男が幼稚園で使うアイロンワッペンがついたもの
・おしゃれ着
など乾燥機にかけられないものもたくさんあります。

来客時は外して生活感をなくす

来客やインスタ用に写真を撮る時には少々手間ですが外しています

シュシュママ
シュシュママ

外した部品はクローゼットに入れて隠します

天井にぽちっと部品が目立ちますが、見上げなければそこまで気になりません。

フォロワーさんに聞いてみた

他に新築マンションに入居された方にも聞いてみようと
Instagramのインテリアアカウント(フォロワー数2900人)でアンケートをとってみました。

シュシュママ
シュシュママ

ご回答ありがとうございました!

アンケート:室内物干しをつけたか

閲覧数877に対して集まった回答が195でした。
家づくりの段階で室内物干しを選んだ方が思ったより多かったです。

アンケート:室内物干しをつけて良かったか?

閲覧用の項目を除くと、回答した方のほとんどが室内物干しをつけてよかったと回答しています。

フォロワーさんから頂いた意見

アンケートと一緒に質問箱を設置したところ、回答をいただきました!

3LDKの間取りで全部屋に設置しています!

この方は合計4つ室内物干しを設置されたそうです!各部屋にあれば便利ですね。

日当たりが良い場所にあるので干しておけば乾く!

物干しを付けているけど、位置を間違えた気がする

(賃貸)湿度が高い部屋だったので備え付けの物干しがカビてしまった

設置する場所についての意見を多く頂きました。
家具の搬入前に設置することになるので、日当たりや風の通り方、家具の配置の兼ね合いなど確認する必要があります。

物干しはつけていない。浴室乾燥とサーキュレーターでじゅうぶん

一方、お風呂が小さく浴室乾燥だと物干し竿が足りないという意見もありました。

シュシュママ
シュシュママ

我が家のお風呂は1317サイズなので浴室だけで乾かそうとするとかなり狭いです。ホスクリーンに助けられています!

室内物干しのメリット

・大きい物干しを設置しなくても良い

・必要ない時は外すことができる

ホスクリーンの部品自体は大きくないのですが、物干し竿は長くて大きいので置くスペースの確保が必要です。

・ベランダに出ている間に子どもから目を離す時間が減る

シュシュママ
シュシュママ

我が家はマンションの12階なので、極力ベランダに出て作業はしたくないんです

あわせて読みたい
【マンション12階】子どものベランダ転落事故防止対策5選/サッシロックなどおすすめグッズもご紹介
【マンション12階】子どものベランダ転落事故防止対策5選/サッシロックなどおすすめグッズもご紹介

室内物干しのデメリット

・出しっぱなし、干しっぱなしになってしまう

我が家はあまり気になりませんが、設置場所によっては邪魔になる可能性も。

・布団など大きくて重いモノは不向き

一般的な物干し竿を吊るすので厚みがある布団などは乾かしにくいかも。
シーツや薄手の掛け布団などはよく干しています。

・設置する位置に注意が必要

天井に穴を開けるので、やり直しが効きません。
家具を置く場所などをイメージしてから設置工事をしましょう。

まとめ

我が家でのホスクリーン活用法と、フォロワーさんからの意見をまとめました。
実際につける位置などイメージは膨らみましたか?

ホスクリーンはこんな方におすすめ

・おうちが狭いけど物干しスペースは欲しい
・ちょっとしたものを干せるスペースが欲しい
・収納が少ないので大きめの物干しは購入したくない
・浴室乾燥はついているけど、浴室が狭いor家族が多くて干しきれなさそう

我が家のホスクリーンはサンクチュアリさんに施工して頂きました。(関東圏に対応)
エコカラットや玄関ミラーなども同時にお願いしています。

あわせて読みたい
【新築マンション入居】インテリアオプションのサンクチュアリはどんな会社?エコカラットは丁寧な施工!我が家のトラブルなどもまとめました。紹介制度あります
【新築マンション入居】インテリアオプションのサンクチュアリはどんな会社?エコカラットは丁寧な施工!我が家のトラブルなどもまとめました。紹介制度あります

インテリアオプションについてはこちらの記事にまとめています。
フロアコーティングや造作カップボードなどについても外注先を記載しています。

あわせて読みたい
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。
【3LDK新築マンション】我が家のインテリアオプションと外注先をまとめました。

【必見】2022年1月以降に新築マンション・新築戸建てを購入した方にギフトカード5,000円分プレゼント!詳細はこちらの記事で解説しています

ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
2児の母/専業主婦ブロガー
2021年に埼玉県の3LDK新築マンションを購入|Instagramフォロワー4000人|30代夫婦と4歳2歳男の子兄弟|総資産1900万達成|暮らし、家計管理、3COINS新商品速報など発信中|PR依頼&フロアコーティング・カップボードなど外注業者紹介はアイコンをタップ♩
記事URLをコピーしました