マンション購入記
PR

【マンション購入記⑤】契約後から入居までの流れ・決めたことをまとめました。火災保険やオプション決め、引越し挨拶などやることたくさん!

shushu family
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事で伝えたいこと

・建具オプションやインテリアはSNSを参考にすると幅が広がる!
・インテリアオプションは外注業者からも見積もりを取ったほうが良い
・契約後〜引き渡し前までの決め事リストをまとめました

2021年に埼玉県の64㎡3LDK新築マンションに入居したしゅしゅファミリー(@shushu3ldk)です。

夫29歳・妻28歳、第一子を妊娠中の臨月に新築マンションを購入しました。
マンション購入時に考えていたことから、初期費用、オプション決め、マイホームブルーなど現在に至るまでの我が家の記録をまとめました。全7記事の連載です。

シュシュママ
シュシュママ

最初から読んでも、好きな記事から読んでもOKです!

\スライドすると記事一覧が見られます/

購入記1
マンションを選んだ理由
購入記2
初めてのモデルルーム
購入記3
物件を比較検討
購入記4
初期費用について
購入記5
引越業者・火災保険etc
購入記6
マイホームブルー
購入記7
結局マンションが最高
紹介もできます
インテリアオプション

\マンション購入した方必見!おすすめサービス/

【厳選】住宅購入後に役に立つサービスをまとめました!
【厳選】住宅購入後に役に立つサービスをまとめました!
【地域限定】新築マンション・戸建てを購入した方限定・スーモ購入者アンケートで5000円のギフト券がもらえる!手順を紹介します
【地域限定】新築マンション・戸建てを購入した方限定・スーモ購入者アンケートで5000円のギフト券がもらえる!手順を紹介します

決め事①建具オプション

時期:引き渡し約8ヶ月前
購入の手続きをして、最初に決めなければならなかったのが建具オプションでした。

完成前のマンションだと、建具の色や床材の色などを数種類の中から選べるオプションがついている場合があります。
一般的に、低層階ほど締切が早くなります。

シュシュママ
シュシュママ

購入したマンションは、建具オプションの締切が階数ごとに4段階に分かれていました。
我が家は上層階だったので最後の締切でした。

私たちが選ぶことができたのは
「ドアの色」「床材の色」「キッチン・洗面台の引き出しの色」の3種類でした。

サンプルがモデルルームに展示してありました。

標準色、オプション①、オプション②という3項目に分かれていました。
ドアと床材は「標準色」、キッチン・洗面台の引き出しは「オプション」を選びました。

シュシュママ
シュシュママ

入居後に建物内モデルルームを見る機会があったのですが、比べるとかなり印象が違いました!

シュシュママ
シュシュママ

このオプションの申込用紙を提出するためだけにまたモデルルームに行くのが面倒でした…

決め事②インテリアオプション

時期:引き渡し約5ヶ月前
デベロッパーから「インテリアオプション会のお知らせ」が届きました。
中には大量のカタログが…

資金にあまり余裕が無かった私たちですが、
エコカラット
フロアコーティング
カップボード
の3つは施工出来たらいいなと思っていました。

まずはネットで情報収集

主にインスタグラムで情報を集めました。

検索エンジンで「エコカラット」「フロアコーティング」で調べていると、どうやらインスタグラムの方が有益な情報が得られそうなことがわかりました。

シュシュママ
シュシュママ

既に入居されている方のインテリアがとても参考になりました!

正直マンションの間取りは似たり寄ったりのところがありますよね。
しかしエコカラットなどのインテリアオプションが入ることでぐっと雰囲気が変わるんです。

同時に、インテリアオプションをマンション指定業者ではなく他社に頼むという選択肢があることを知りました。

シュシュパパ
シュシュパパ

紹介制度を使うと割引が入ることもわかりました!

外注業者と打ち合わせ

マンション主催のオプション会に参加する前に、外注業者と打ち合わせをしました。

外注業者を先にしたのは理由があります。
マンション主催のオプション会だと、「その場で契約した場合に限り割引や付帯サービスがある」ようなんです。

受けられるサービスは最大限受けたいと思いつつも、比較検討は必要だったので先に外注業者に話を聞きました。

最初に話を聞いた業者はこちら
【新築マンション入居】インテリアオプションのサンクチュアリはどんな会社?エコカラットは丁寧な施工!我が家のトラブルなどもまとめました。紹介制度あります
【新築マンション入居】インテリアオプションのサンクチュアリはどんな会社?エコカラットは丁寧な施工!我が家のトラブルなどもまとめました。紹介制度あります

夜に見積もり希望を送ったら朝にお電話があり、我が家の家の近くの喫茶店でお話することとなりました。とにかくレスポンスが速かった。

エコカラット、ホスクリーン、玄関ミラーなど見積もりを出してもらいました。
次にマンションのインテリアオプション会に参加するので一旦持ち帰りにしていただきました。

シュシュママ
シュシュママ

相場感が先に分かって安心しました!

インテリアオプション会

マンション主催の「インテリアオプション会」に参加しました。

あわせて読みたい
【新築マンション入居準備】インテリアオプション会に行ってきました!オプション会で頼むメリットデメリットをまとめました
【新築マンション入居準備】インテリアオプション会に行ってきました!オプション会で頼むメリットデメリットをまとめました

カップボードやカーテンなどの見積もりを出していただきました。
先に相場感がわかっていたので、こちらのインテリアオプション会では「エアコン」だけ依頼することになりました。

あわせて読みたい
【新築マンション入居準備】エアコン設置は入居前と入居後どちらが良い?3台設置した我が家の事例を紹介します
【新築マンション入居準備】エアコン設置は入居前と入居後どちらが良い?3台設置した我が家の事例を紹介します

決め事③火災保険

時期:引き渡し4ヶ月前

火災保険は自分たちで決めなければならないと丸投げされました…

デベロッパーから直接紹介された保険会社もありましたが、
損をしたく無い私たちは手間ですが他社にも見積もりを取ってみることにしました。

シュシュママ
シュシュママ

我が家がお世話になっているFPさんに相談し、「楽天損害保険」に決定しました。

シュシュパパ
シュシュパパ

比較検討する場合は一括見積もりもおすすめです!

このリンク限定でマチカフェ2杯分プレゼント

決め事④引越し業者

時期:引き渡し2ヶ月前

マンション側が決めた幹事会社からの案内が郵送されてきました。
幹事会社を使ってもいいけれども、自分で見積もりすることで少しでも安くなるならと思い他社への見積もりも取りました。(最終的には幹事会社へ決定)

シュシュママ
シュシュママ

見積もりを取ったが故、とんでもなく大変だった引越し業者決め、こちらの記事から詳しくご覧いただけます

【新築マンションへ引越その1】一斉入居と見積もりについて解説!幹事会社を使うメリットデメリット、我が家の引越し見積もりトラブル体験談も
【新築マンションへ引越その1】一斉入居と見積もりについて解説!幹事会社を使うメリットデメリット、我が家の引越し見積もりトラブル体験談も
【新築マンションへ引越その2】引越し日決定から一斉入居までの事前準備と当日の動きを時系列に細かくまとめました
【新築マンションへ引越その2】引越し日決定から一斉入居までの事前準備と当日の動きを時系列に細かくまとめました

引き渡し〜引越しまでの流れ

引き渡しからの流れもまとめました。
このあたりはスケジュールを組むのが大変でしたが、無事に全行程終わったときにはホッとしました…

引き渡し手続き

新築マンションだったので、一斉に引き渡しが行われました。
マンション近くの会議室のようなところに集まり、鍵をもらいました。
また、今後の流れなどの説明もありました。

シュシュママ
シュシュママ

席が住戸の順番だったので、お隣さんにこちらから先にご挨拶をしておきました。

インテリアオプション施工

引越しの前に、外注業者に依頼したインテリアオプションの施工が入りました。

私たちの場合は
引き渡し2日後→フロアコーティング
引き渡し4日後→エコカラットなど内装、カップボード納入
引き渡し5日後→購入した家具搬入

というスケジュールでした。

夫は旧居(東京)に残り荷造りの残りを、私は新居(埼玉)の近くに実家があるので0歳の息子と2人で滞在させてもらいオプションなどの施工の立ち会いをしました。

引越し

引越し当日は夫が旧居で積み込みと水道の閉栓の立ち会いをしました。
その後、電車で新居へ向かいます。

私は予定時間まで実家に滞在していました。
予定時間の1時間前に「思ったより早く到着したので鍵開けてください」と突然言われ、焦って新居に移動しました…

シュシュママ
シュシュママ

一斉入居でマンション周りが混沌としていましたが、無事に荷物を全部搬入できました!

引越し挨拶

引越し後2週間後ぐらいに、引越し挨拶をしました。
角部屋なので上下階と隣の3住戸にお手紙とご挨拶の品を持っていきました。

第一子がちょうと1歳になりよちよち歩きを始めたので、近隣住居へこちらから先にご挨拶をするべきかと思ったのが理由です。

直接お会いしないで引越し挨拶をした方法
【新築マンションへ引越その3】コロナ禍の一斉入居、引越し挨拶をするべき理由&直接会わないご挨拶の方法3選をまとめました
【新築マンションへ引越その3】コロナ禍の一斉入居、引越し挨拶をするべき理由&直接会わないご挨拶の方法3選をまとめました

このタオルに熨斗をつけて手紙と一緒にポスト投函しました。

まとめ/次回予告

マンション契約してからの決め事

1:建具オプション(建物未完成の場合)
2:インテリアオプション
3:火災保険
4:引越し業者

次回は、入居してからのお話です。
実は入居して数ヶ月でマイホームブルーになってしまいました。まさかの売却活動開始!?詳しくは記事をどうぞ。

次の記事はこちら
【マンション購入記⑥】入居数ヶ月で騒音についてのチラシが…マイホームブルーになり売却を考え住宅展示場に行った話
【マンション購入記⑥】入居数ヶ月で騒音についてのチラシが…マイホームブルーになり売却を考え住宅展示場に行った話

【必見】2022年1月以降に新築マンション・新築戸建てを購入した方にギフトカード5,000円分プレゼント!詳細はこちらの記事で解説しています

▶︎ブログ記事内容へのご質問はInstagramのDMもしくはコメントからお気軽にどうぞ!フォロー大歓迎です。現在でフォロワー4000人
▶︎64㎡&3LDKの狭めマンションに家族4人で暮らしています。ルームツアーはこちら
▶︎インテリアオプションご紹介しています
▶︎専業主婦ブロガーのブログ運営についてはこちら
▶︎記事執筆・PRのご依頼はお問い合わせページからお気軽にどうぞ

シュシュママ
シュシュママ

人気記事もぜひご覧ください!

【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【男の子兄弟】MUTE防音マットはマンション防音対策の最後の砦!「走らないで!」と言い続ける毎日から解放されました
【3COINSレビュー】 デザイン性だけじゃない!スリコ×クイックルマグネットワイパーが有能すぎる!どこで購入できるかも調査しました。
【3COINSレビュー】 デザイン性だけじゃない!スリコ×クイックルマグネットワイパーが有能すぎる!どこで購入できるかも調査しました。
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【マンション購入記①】29歳、第一子の出産を機に埼玉の新築3LDKを購入。家が欲しいと思ったタイミングや購入の流れをまとめました。
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
【子育て】卒乳・断乳したらブラトップがパカパカ!しっかりホールドしてくれるおすすめブラトップを見つけました
ABOUT ME
しゅしゅファミリー
しゅしゅファミリー
2児の母/専業主婦ブロガー
暮らしメディア「しゅしゅファミリー」では、マンション購入の記録と家族4人の暮らし・インテリアを発信しています。64㎡3LDKの狭いマンション、4歳2歳の子とともにお気に入りの北欧インテリアに囲まれてすっきり暮らすべく模索中です。北欧食器・推し活・ガジェットなど多趣味・フッ軽・ミーハーな2児の母が執筆中。
記事URLをコピーしました